WEKO3
アイテム
利他と社会的つながり : コミュニティの形成要因と制度化の課題
http://hdl.handle.net/10965/00010815
http://hdl.handle.net/10965/0001081570bef1ac-0ff9-49df-a4cd-84631d51c97a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 利他と社会的つながり : コミュニティの形成要因と制度化の課題 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Altruistic Behavior and Social Connection | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 利他行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニティ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 互恵的利他主義 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会規範 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会的つながり | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
並松, 信久
× 並松, 信久 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 利他行動とコミュニティの形成は密接に結びついている。多くの先行研究においては、利他の起原や行動について明らかにされてきたものの、利他行動とコミュニティ形成の関係については、あまり言及されていない。本稿では互恵的利他主義と集団の関係、社会規範とコミュニティの関係の考察を通して、利他が社会的つながりに必要不可欠なものであることを明らかにした。 利他行動はコミュニティの形成にとって欠かせないが、それには地域的な限界があった。その限界を克服するには、社会規範や制度による補足が必要であった。しかしながら、社会規範や制度によって利他行動が導き出せることもできたが、多くの場合はそうならなかった。その典型的な例が、報徳社運動が地域的な広がりをもたなかったことである。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 京都産業大学日本文化研究所紀要 en : THE BULLETIN OF THE INSTITUTE OF JAPANESE CULTURE KYOTO SANGYO UNIVERSITY 巻 28, p. 194-157, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学日本文化研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1341-7207 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10537878 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |