@article{oai:ksu.repo.nii.ac.jp:00002989, author = {中野, 幹久 and NAKANO, Mikihisa}, journal = {京都産業大学総合学術研究所所報}, month = {Jul}, note = {サプライチェーンにおけるオペレーションのパフォーマンスを向上させる要因を明らかにする上で,より包括的な分析モデルが必要とされている。本稿では,経営戦略や組織デザインの研究領域でよく知られている,SSPP(Strategy-Structure-Processes-Performance)と呼ばれる枠組みを,サプライチェーン・マネジメントの文脈に適用する。はじめに,筆者が昨年1月に日本の製造業者に実施したサーベイの概要が説明される。その後,統計分析の要約が報告される。まず,先行研究の追試として,企業内部門間,川上,川下のプロセスの統合の程度とオペレーションのパフォーマンスの関係についての共分散構造分析(SEM)の結果が報告される。次に,クラスター分析を使って,回答企業がサプライチェーンに関する4つの戦略タイプに分類される。そして,一元配置分散分析(ANOVA)を使って,戦略タイプ別に違いが見られる構造やプロセスの変数が探索される。最後に,SCM部門の役割に関する単純集計結果が示される。, In order to clarify the factors that improve operational performance in supply chains, we need more comprehensive analytical model. This paper adopts a framework that is called the “SSPP(strategystructure-processes-performance)paradigm, which is well known in the research fields of strategic management and organizational design, in the supply chain management context. After the outline of a mail survey sent to Japanese manufacturers in January last year is explained, the results of statistical analysis are summarized. First analysis is a supplementary test on the relationship between internal, upstream external, and downstream external process integration and operational performance. In the analysis, structural equation modeling(SEM)is used. Second analysis is an exploratory one through a one-way analysis of variance(ANOVA)of the structure/processes variables by supply chain strategies, which are categorized into four types using cluster analysis. Finally, the result of simple tabulation on the role of SCM(supply chain management)department is shown., 10, KJ00008753459, P, 研究ノート, Note}, pages = {113--121}, title = {サプライチェーンにおける戦略,構造,プロセスの適合とパフォーマンスの関係:サーベイ分析のサマリー・レポート}, volume = {8}, year = {2013}, yomi = {ナカノ, ミキヒサ} }