ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-004 京都産業大学日本文化研究所紀要
  3. 01-004 第28号

集団の特性と社会の形成 : 設計原理と文化的進化

http://hdl.handle.net/10965/00010814
http://hdl.handle.net/10965/00010814
fc9ad2c2-ff9b-4e99-ae9e-1fef64fd56f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
BIJCKSU_28_234.pdf BIJCKSU_28_234.pdf (593.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-10
タイトル
タイトル 集団の特性と社会の形成 : 設計原理と文化的進化
言語 ja
タイトル
タイトル Group Characteristics and Social Formation : Design Principles and Cultural Evolution
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会進歩
キーワード
主題Scheme Other
主題 集団の形成
キーワード
主題Scheme Other
主題 宗教団体
キーワード
主題Scheme Other
主題 企業
キーワード
主題Scheme Other
主題 文化的進化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 並松, 信久

× 並松, 信久

WEKO 22011

ja 並松, 信久

ja-Kana ナミマツ, ノブヒサ

en NAMIMATSU, Nobuhisa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 社会進歩を説明するのは、複雑な要因が入り込むために難しい。本稿は、社会進歩の要因を、集団の形成、個人、社会の順に考察した。まず、集団レベルに注目し、オストロムの研究業績にもとづいて、集団の形成について考察した。次に、オストロムの設計原理にしたがって、代表的な集団である「宗教団体」と「企業」について分析した。さらに、個人の社会化過程、自由放任の概念、規制の意味と文化的進化の役割について考察を加えた。そして最後に、社会進歩に関する近年の研究動向を紹介し、従来までの社会進歩研究の枠組みとは異なっていることを示した。
書誌情報 ja : 京都産業大学日本文化研究所紀要
en : THE BULLETIN OF THE INSTITUTE OF JAPANESE CULTURE KYOTO SANGYO UNIVERSITY

巻 28, p. 234-196, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 京都産業大学日本文化研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1341-7207
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10537878
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:53:33.111131
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3