ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-007 京都産業大学総合学術研究所所報
  3. 01-007 第08号

義務教育学校における多様性と平等性に関する実証的研究 : コミュニティ・スクールに着目して

http://hdl.handle.net/10965/00002977
http://hdl.handle.net/10965/00002977
12a6a437-7bc5-4720-a479-57b4cfebc194
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008753399.pdf KJ00008753399.pdf (874.5 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-01-28
タイトル
タイトル 義務教育学校における多様性と平等性に関する実証的研究 : コミュニティ・スクールに着目して
言語 ja
タイトル
タイトル The actual research of the diversity and equality of obligation schools
言語 en
タイトル
タイトル ギム キョウイク ガッコウ ニオケル タヨウセイ ト ビョウドウセイ ニ カンスル ジッショウ テキ ケンキュウ コミュニティ スクール ニ チャクモクシテ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニティ・スクール
キーワード
主題Scheme Other
主題 多様性(diversity)
キーワード
主題Scheme Other
主題 平等性(equality)
キーワード
主題Scheme Other
主題 公正性(equity)
キーワード
主題Scheme Other
主題 卓越性(excellent)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 diversity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 equality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 equity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 excellent
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11879037
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 西川, 信廣

× 西川, 信廣

WEKO 7767

ja 西川, 信廣

ja-Kana ニシカワ, ノブヒロ

en NISHIKAWA, Nobuhiro

Search repository
著者所属(日)
値 京都産業大学文化学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Note
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論は,平成24,25年度特定課題研究「義務教育学校における多様性と平等性に関する実証的研究-- コミュニティ・スクールと施設一体型小中一貫教育校に着目して--」の初年度の研究報告である。本課題研究は,コミュニティ・スクールと施設一体型小中一貫教育校を,近年急速に進む公立義務教育学校の多様化の具体化ととらえ,政策としての多様化が何を目指すものであり,どのような課題を有するものかについて実証的に明らかにすることを目的とするものであるが,24年度はコミュニティ・スクールに対する行政担当者,校長の意識を中心に考察を進めたので,本論ではコミュニティ・スクールに関する考察を中心に報告する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper is the first report of「The actual research of the diversity and equality of obligation schools. (The special theme research of KSU 2012~2013)」.
 Recently, the diversity of obligation schools is extending rapidly. For example, the community schools and the nine years combined schools are definite models.
 The aim of this paper is to definite the problems of the diversity equality of obligation schools.
 In 2012, I enforced the questioner research for the principals and the local board of education. After the questioner research, I interviewed some principals and the staffs of local board of education. This paper is the first report of my research.
 Next year, I will research about the nine years combined schools and report the problems of diversity and equality of obligation schools.
書誌情報 京都産業大学総合学術研究所所報

巻 8, p. 63-92, 発行日 2013-07
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 7
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008753399
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-8465
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:06:46.328633
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3