ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-007 京都産業大学総合学術研究所所報
  3. 01-007 第14号

『パンセ』写本研究

http://hdl.handle.net/10965/00010304
http://hdl.handle.net/10965/00010304
f5200595-e753-4a0f-ba1d-fc651b4e33b2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KSUSGKS_14_9.pdf KSUSGKS_14_9.pdf (2.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-08-10
タイトル
タイトル 『パンセ』写本研究
言語 ja
タイトル
タイトル Studies on Copies of Pensées de Pascal
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 パスカルの『パンセ』
キーワード
主題Scheme Other
主題 『パンセ』草稿
キーワード
主題Scheme Other
主題 ゼロ写本
キーワード
主題Scheme Other
主題 第1写本
キーワード
主題Scheme Other
主題 写本群の成立過程
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pascal’s Pensées
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Original des Pensées
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Zero Copy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the First Copy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 History of the creation on the tree Copies of Pensées
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 湟野, 正満

× 湟野, 正満

WEKO 22003

ja 湟野, 正満

ja-Kana ホリノ, マサミツ

en HORINO, Masamitsu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『パンセ』の写本研究史において,ジャン・メナールが仮説として提出した第1写本と第2写本の親写本であるゼロ写本の存在は,第1,第2の両写本の比較研究と精緻な推論に裏打ちされていて,誰も疑いの余地のないもののように思われてきたが,実際誰もゼロ写本の存在を知らないし,実物も見たことがない。2018年3月に公開した « Introduction aux études génétiques sur les Copies des Pensées de Pascal » において,筆者はゼロ写本に関して別の新しい仮説に到達し,この仮説に導かれてゼロ写本の一部を初めて発掘し提示することができた。小論では,こののち新たに発掘したもののうちの一部を紹介する。
書誌情報 京都産業大学総合学術研究所所報

巻 14, p. 9-30, 発行日 2019-07-31
出版者
出版者 京都産業大学総合学術研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-8465
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11879037
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:04:52.765188
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3