WEKO3
アイテム
「近代東アジア米穀市場における情報効率性と統合過程」研究成果報告書
http://hdl.handle.net/10965/00010311
http://hdl.handle.net/10965/00010311d2cbf386-bfda-486d-9d52-5e27ca82b87a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-08-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「近代東アジア米穀市場における情報効率性と統合過程」研究成果報告書 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Report on “Market Efficiency and Market Integration in Modern East Asia Rice Markets” | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 米穀市場 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 米穀政策 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 市場効率性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 市場統合 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 時変計量経済モデル | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Rice Market | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Rice Policy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Market Efficiency | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Market Integration | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Time-Varying | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
野田, 顕彦
× 野田, 顕彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,1910~30年代東アジアの米穀市場における市場統合の過程を解明し,その要因を米穀政策の推移との関連から明らかにすることである。分析の結果,日本を中心とした勢力圏内市場と中国を中心とした東アジア市場の関係性が解明され,戦前期東アジアにおける米穀市場は複層的な構造を有していたことが明らかにされた。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 14, p. 121-123, 発行日 2019-07-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学総合学術研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |