ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-007 京都産業大学総合学術研究所所報
  3. 01-007 第16号

「状況変化」の観点からの18 世紀から19 世紀のロシア文学作品における完了体副動詞シノニム形の分析

http://hdl.handle.net/10965/00010604
http://hdl.handle.net/10965/00010604
5111d13d-1556-49d0-8f81-f4b252f8e588
名前 / ファイル ライセンス アクション
KSUSGKS_16_9.pdf KSUSGKS_16_9.pdf (317.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-08-25
タイトル
タイトル 「状況変化」の観点からの18 世紀から19 世紀のロシア文学作品における完了体副動詞シノニム形の分析
言語 ja
タイトル
タイトル АНАЛИЗ СИНОНИМИЧНЫХ ФОРМ ДЕЕПРИЧАСТИЙ СОВЕРШЕННОГО ВИДА С ТОЧКИ ЗРЕНИЯ «ИЗМЕНЕНИЕ СИТУАЦИИ» В РУССКИХ ЛИТЕРАТУРНЫХ ПРОИЗВЕДЕНИЯХ XVIII – XIX ВЕКОВ
言語 ru
言語
言語 rus
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動詞の現在語幹派生完了体副動詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動詞の過去語幹派生完了体副動詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 状況変化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 情緒的ニュアンス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 前景
キーワード
言語 ru
主題Scheme Other
主題 ДСВВ
キーワード
言語 ru
主題Scheme Other
主題 ДСВЯ
キーワード
言語 ru
主題Scheme Other
主題 изменение ситуации
キーワード
言語 ru
主題Scheme Other
主題 эмоциальная окраска
キーワード
言語 ru
主題Scheme Other
主題 фигура
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 北上, 光志

× 北上, 光志

WEKO 19581

ru Китадзё , Мицуси

en KITAJOU, Mitsushi

ja 北上, 光志
ISNI

ja-Kana キタジョウ, ミツシ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In modern Russian grammar, converb does not have tense, voice, mood, but aspect. Russian converb of the perfective aspect formed from the present-tense stem(PSPR), which is now seldom made use of, prevailed in 18th - 19th century in parallel with converb of the perfective aspect formed from the past-tense stem(PSPA):
Uvide-v(PSPA)/ Uvid-ja(PSPR)mat’, Anton vstal.(Seeing his mother, Anton got up.)
Previous studies could not have elucidated the contextual difference between PSPR and PSPA. As a method for investigating this issue, we propose to look at frequency of use of two converbs in “change of situation”, focusing on the emotional impact of “change of situation”. We analyze 1479 converbs(229 PSPR and 1250 PSPA)from 23 Russian 19th - 20th century literary works. The result of our study indicates that PSPR is used more frequently in “change of situation” than PSPA. The change of situation occurs most prominently at the peak of narrative. An author is more interested in, or, pays more attention to, the change of situation. “Change of situation” is one of the important factors that embodies foreground. Previous studies have recognized converb as material, which is always presented as background. But we show that PSPR is susceptible to the change of situation, which characterizes foreground.
書誌情報 京都産業大学総合学術研究所所報

巻 16, p. 9-24, 発行日 2021-07-30
出版者
出版者 京都産業大学総合学術研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-8465
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11879037
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:58:18.766598
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3