ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-051 京都マネジメント・レビュー
  3. 01-051 第40号

フィンランド・ロヴァニエミにおけるサンタクロースビジネスを軸とした観光戦略と地域資源マネジメント

http://hdl.handle.net/10965/00010673
http://hdl.handle.net/10965/00010673
8a701b3b-7d9f-47e0-a2a1-7b59a52fd4b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMR_40_133.pdf KMR_40_133.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-13
タイトル
タイトル フィンランド・ロヴァニエミにおけるサンタクロースビジネスを軸とした観光戦略と地域資源マネジメント
言語 ja
タイトル
タイトル Tourism Strategy and Local Resource Management Based on Santa Claus Business in Rovaniemi, Finland
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 井村, 直恵

× 井村, 直恵

WEKO 22175

ja 井村, 直恵

ja-Kana イムラ, ナオエ

en IMURA, Naoe

Search repository
陳, 韻如

× 陳, 韻如

WEKO 22689

ja 陳, 韻如

en CHEN, Yunju

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,戦略的地域資源の開発とマネジメントにむけて,地元に固有の文化や建物,自然を活かした観光戦略と,新たに導入したコンセプトを軸とした観光戦略との組み合わせが街づくりを成功に導いた事例について井村(2019)が提案した地域資源分析モデル(IBEC モデル)にもとづいて検討する.地元固有の文化と新たに導入したコンセプトを組み合わせることはディレンマを生じる事が多い.新たに導入したコンセプトを持続可能な地域資源として定着させることも困難な課題である.フィンランド北部ラップランド地方にあるロヴァニエミという街は,「サンタクロースの公認ホームタウン」として,サンタクロースを軸に国内外からの観光客誘致に成功している.北極圏という地理的特徴と,サンタクロースという著作権フリーなコンテンツを組み合わせ,地域のビジネスモデルとして競争力を構築する過程で,ロヴァニエミの地域資源戦略には2 度の大きな転換点があった.その機会を有効に活かし,政府,市,企業,関係者が協力して街づくりを行ってきたストーリーを事例研究で明らかにする.
書誌情報 京都マネジメント・レビュー
en : Kyoto Management Review

巻 40, p. 133-155, 発行日 2022-03-01
出版者
出版者 京都産業大学マネジメント研究会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1347-5304
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1167166X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:56:48.243288
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3