ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-050 産大法学
  3. 01-050 第56巻01号

インシュアテックと保険法(3) : スマート・コントラクト保険の契約法上の論点

http://hdl.handle.net/10965/00010685
http://hdl.handle.net/10965/00010685
571cdf9e-10eb-4766-9ea2-e013556da880
名前 / ファイル ライセンス アクション
SLR_56_1_59.pdf SLR_56_1_59.pdf (634.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-26
タイトル
タイトル インシュアテックと保険法(3) : スマート・コントラクト保険の契約法上の論点
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉澤, 卓哉

× 吉澤, 卓哉

WEKO 22267

ja 吉澤, 卓哉

ja-Kana ヨシザワ, タクヤ

en YOSHIZAWA, Takuya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、インシュアテック(InsurTech) を用いてスマート・コントラクトが保険契約に利用されるにあたり、どのような契約法上の論点が生じ得るか、そして、当該論点についてどのように考えられるかを検討するものである。
まず、保険契約の流れに従って検討した結果、保険契約の成立、保険契約の変動、保険給付、保険契約の終了のいずれの局面においても、スマート・コントラクトであることによって、保険法上の重要な支障が生ずることがないことが確認された。
次に、コード契約のスマート・コントラクトに関しては、コードとして記述されている内容の契約法上の取扱いが問題となり得るので、別途検討した。その結果、コード契約のスマート・コントラクトに関しては、契約としての有効性は認められるものの、定型約款に関する規律の適用可否について見解が分かれ得ると思われる。
書誌情報 産大法学
en : Sandai law review

巻 56, 号 1, p. 59-120, 発行日 2022-04
出版者
出版者 京都産業大学法学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00099344
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:56:32.926077
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3