WEKO3
アイテム
メトッド・イメディアット(イミディアット・メソッド)式授業の実践 : 学習者に主体性を持たせるための試み
http://hdl.handle.net/10965/309
http://hdl.handle.net/10965/309e4e24553-2b21-4a15-8020-a593374e51dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メトッド・イメディアット(イミディアット・メソッド)式授業の実践 : 学習者に主体性を持たせるための試み | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | French Teaching with the Immediate Method (la Méthode Immédiate) : Trying to Promote Students’ Active Learning in Classroom | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フランス語教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メトッド・イメディアット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イミディアット・メソッド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニカティブ・アプローチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動機づけ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | French teaching | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Immediate Method | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Méthode Immédiate | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Communicative Approach | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Motivation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
瓜生, 濃世
× 瓜生, 濃世 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | メトッド・イメディアット(イミディアット・メソッド)は,コミュニケーション能力の養成に主眼を置いた教授法である。この教授法は1990年代後半に大阪大学のフランス人教師によって考案され,その後教科書の出版を機に,主にネイティヴの教師によって広く実践されるようになった。2007年の時点でフランス語,ドイツ語,英語そして日本語の教科書が出版されている。本論では,2003年度から2005年度に筆者が行ったメトッド・イメディアット式フランス語クラスでの経験を紹介するとともに,この教授法がもたらす効果について考察する。筆者は,毎回授業内で学習者全員に「会話テスト」を実施したのだが,このテストの存在によって,外国語に苦手意識を持つ学習者もフランス語学習に主体的に取り組む様子が見受けられた。授業を運営するにあたって実際に行った様々な工夫とその狙いを説明し,メトッド・イメディアットの発想を応用することでクラスを活性化させる方法も提案したい。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学論集. 人文科学系列 巻 38, p. 50-81, 発行日 2008-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0287-9727 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0006019X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |