ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-001 京都産業大学論集.人文科学系列
  3. 01-001 第42号

日本人英語学習者と修辞的疑問

http://hdl.handle.net/10965/353
http://hdl.handle.net/10965/353
4cf54c22-1411-4fd1-9a6e-0c7cfd1069e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
AHSUSK_HS_42_54.pdf AHSUSK_HS_42_54.pdf (151.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-30
タイトル
タイトル 日本人英語学習者と修辞的疑問
言語 ja
タイトル
タイトル Japanese Learners of English and Rhetorical Questions
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 修辞的疑問
キーワード
主題Scheme Other
主題 中間言語語用論
キーワード
主題Scheme Other
主題 討議法
キーワード
主題Scheme Other
主題 英語
キーワード
主題Scheme Other
主題 コーパス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rhetorical question
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 interlanguage pragmatics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 argumentation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 corpus
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 コール, サイモン

× コール, サイモン

WEKO 3386

ja コール, サイモン

en COLE, Simon

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study looks at the use of rhetorical questions by freshmen learners of English at a Japanese university. Part of a broader project examining English learners’ argumentation, using a corpus of transcriptions of video recordings of student discussion, the study investigated whether learners used rhetorical questions. It then used Conversation Analysis to investigate how they used them and to examine evidence of any problems that they posed for comprehension. The study found that rhetorical questions were produced by a minority of students, primarily those with experience of studying English in a second language (ESL) context. The paper discusses why this might be so. It was found that the rhetorical questions were principally used to challenge prior assertions, and to elicit commitments to common starting points from antagonists which could be used against their arguments in the discussion. Some, albeit limited evidence was found of comprehension problems resulting from rhetorical question use.
書誌情報 京都産業大学論集. 人文科学系列

巻 42, p. 54-72, 発行日 2010-03
出版者
出版者 京都産業大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-9727
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0006019X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:46:53.950030
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3