WEKO3
アイテム
崇禎本『金瓶梅』第一回に於ける考察 : 中国文学に於けるホモソーシャルへの手懸かりとして
http://hdl.handle.net/10965/767
http://hdl.handle.net/10965/7674f993aef-003f-47a2-b7c2-c3b1dd252b1f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 崇禎本『金瓶梅』第一回に於ける考察 : 中国文学に於けるホモソーシャルへの手懸かりとして | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Jin Ping Mei Chongzhen Text Chapter I : As a Clue to the Homosocial in Chinese Literature | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『金瓶梅』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「崇禎本」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男同士の絆 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ホモソーシャル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国文学の特徴 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Jin Ping Mei | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sutei text | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ligature among males | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Homosocial | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | characteristic of Chinese literature | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大村, 由紀子
× 大村, 由紀子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は『金瓶梅』の二系統のテキストのうち,「崇禎本」第一回に見られる西門慶と花子虚 に関する描写を中心に検討を行った。その結果「詞話本」第一回は『水滸伝』の武松物語を敷 衍したものであるのに対し,「崇禎本」第一回は西門慶の登場から,西門慶ら朋輩十人が義兄 弟の契りを結ぶという話になっており,「詞話本」とは全く異なる展開であることが解った。 その上で西門慶の朋輩の一人花子虚に関する描写がより詳細であることによって,後に朋輩西 門慶に妻李瓶児が奪われる花子虚の悲劇性が一層増すことを指摘した。 中国文学では基本的に男性同士の絆や友情について描く作品が多い中で,『金瓶梅』は作者 が男性の紐帯について距離を置いている作品であると筆者は考えるが,「崇禎本」は「詞話本」 を改作した際に,更にその傾向が増したと思われる。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学論集. 人文科学系列 巻 45, p. 185-197, 発行日 2012-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0287-9727 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0006019X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |