WEKO3
アイテム
経済実験室の設計と運営
http://hdl.handle.net/10965/393
http://hdl.handle.net/10965/393896b5b99-2245-4d50-8c7a-af9d06212a1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 経済実験室の設計と運営 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Designing and Maintaining a Laboratory for Economic Experiments | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実験経済学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経済実験室 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 計算機システム | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Experimental Economics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Laboratory for Economics Experiments | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Computer Systems | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岩崎, 敦
× 岩崎, 敦× 野澤, 孝之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿はコンピュータ化された経済実験専用の実験室の設計および運用システムの構築に資することを目的とする。2002年度ノーベル経済学賞に見られるように被験者実験による経済学研究(実験経済学)は国際的には経済学の一分野として認知されている。しかし、国内においては専門とする研究者はそれほど多くない。1つは資金面の問題が挙げられるが、もう1つ重要な理由として経済実験室のための計算機システムの設計や運用に関する文献やそのシステムに通じた人材が非常に限られることが挙げられる。そこで本稿では京都産業大学経済実験室を例にあげ、経済実験室の設計およびその運用について解説する。加えて約2年間の経験から今後経済実験室を設計する上での改良点についてまとめる。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学論集. 社会科学系列 巻 22, p. 147-170, 発行日 2005-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0287-9719 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00060189 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |