ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-002 京都産業大学論集.社会科学系列
  3. 01-002 第25号

石橋湛山の農業政策論と報徳思想の影響

http://hdl.handle.net/10965/422
http://hdl.handle.net/10965/422
560831a3-031c-4fe4-9e78-82469ace2058
名前 / ファイル ライセンス アクション
AHSUSK_SSS_25_21.pdf AHSUSK_SSS_25_21.pdf (705.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-30
タイトル
タイトル 石橋湛山の農業政策論と報徳思想の影響
言語 ja
タイトル
タイトル Tanzan Ishibashi’s Agro-politics Theory and Hotoku Thought
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 石橋湛山
キーワード
主題Scheme Other
主題 田中王堂
キーワード
主題Scheme Other
主題 農業政策
キーワード
主題Scheme Other
主題 報徳思想
キーワード
主題Scheme Other
主題 プラグマティズム
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tanzan Ishibashi
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Oudo Tanaka
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Agro-politics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hotoku Thought
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pragmatism
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 並松, 信久

× 並松, 信久

WEKO 22011

ja 並松, 信久

en NAMIMATSU, Nobuhisa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 石橋湛山(1884 - 1973、以下は湛山)は1946(昭和21)年に大蔵大臣となり、1954(昭和29)年には通商産業大臣、そして1956(昭和31)年には内閣総理大臣となる(戦後は主に政治家として活動するが、晩年には立正大学の学長をつとめている)。しかし湛山が著名であるのは、政治家としてよりも、経済評論家としての活動である。そのなかでも「小日本主義」と「新農業政策」を提唱したのは特筆すべきことである。
 湛山は学生時代に、日本にプラグマティズム哲学をもち込んだ田中王堂(1868 - 1932、以下は王堂)から大きな影響を受ける。王堂はアメリカ留学から帰国後、日本においてプラグマティズム哲学に近い考え方をもった2人の日本人を評価した。すなわち福沢諭吉(1835 - 1901)と二宮尊徳(1787 - 1856、以下は尊徳)である。王堂によって描かれた尊徳は、自制と社会改良から成り立つ報徳思想を形成した人物である。しかし尊徳は社会改良家ではなく、個人主義と実験的理想主義の思想家であるという。
 王堂は尊徳を日本的プラグマティズムを代表する人物であると説明するので、その王堂から教えを受けた湛山は、当然、尊徳の報徳思想の影響を受ける。「小日本主義」や「新農業政策」という概念は、報徳思想が具現化したものであるといえる。湛山はこの概念のもとで、2つの考え方を語っている。1つは自然資源よりも人間の能力に注目しなければならないこと、もう1つは農業利潤が決して低率ではないことであった。湛山は農業や経済は、生産や分配から考えるのではなく、人間(生活)から考えるべきであるという。
 報徳思想は王堂によって取り上げられ、そして王堂から湛山へと伝えられた。言い換えれば、尊徳-王堂-湛山という一連の流れは日本的プラグマティズムの展開過程であったともいえる。この流れはプラグマティズムという欧米思想を、報徳思想という日本の伝統的な思想が受け皿となって受容し、それを実践した過程であったともいえる。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 1 はじめに
2 田中王堂と二宮尊徳
3 小日本主義と農業
4 日本的プラグマティズムと政策理念
書誌情報 京都産業大学論集. 社会科学系列

巻 25, p. 21-48, 発行日 2008-03
出版者
出版者 京都産業大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-9719
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00060189
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:42:56.555324
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3