WEKO3
アイテム
日本の優先株式発行企業の業績
http://hdl.handle.net/10965/888
http://hdl.handle.net/10965/88873a35c7c-f81a-4449-b830-e1007102132e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本の優先株式発行企業の業績 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Operating Performance of Firms Conducting Preferred Stock Offers in Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 優先株式 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 企業業績 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報の非対称性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 好機到来仮説 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 第三者割当 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | preferred stock | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | earnings performance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | asymmetric information | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ‘windows opportunity’ hypothesis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | private placement | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福田, 充男
× 福田, 充男× 曹, 菲 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、2003年から2010年の間に優先株式を発行した企業の財務状況、特に企業業績を調べ ることにある。ここで得られた結果は、優先株式発行前には売上高利益率や総資産利益率は同業他社に比べて劣るが、発行後は同業他社並みに改善するというものである。この結果は好機到来仮説やマーケッ トタイミング仮説を支持しない。日本では優先株式は第三者割当によって行われること、そしてその発 行プロセスにおいて情報の非対称性問題が軽減されることがこうした結果をもたらした一因と考えられ る。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学論集. 社会科学系列 巻 30, p. 35-49, 発行日 2013-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0287-9719 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00060189 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |