WEKO3
アイテム
政治的対立をこえて : 日本の歴史教科書問題と教科書の内容に関する国際間の比較研究の現状
http://hdl.handle.net/10965/955
http://hdl.handle.net/10965/955233dddb1-4219-4303-a36a-e2da9f2621eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 政治的対立をこえて : 日本の歴史教科書問題と教科書の内容に関する国際間の比較研究の現状 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Beyond the Politics : Japan's History Textbook Issue and the Current Research into International Comparison of Textbook Content | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
クラフリン, マシュー
× クラフリン, マシュー |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 今年度の中・高等学校の教科書検定が終わって、再度日本の歴史教科書問題に世界の注目が集まり、再び日本の近隣諸国から苦情が公に提出され、教科書の内容に異議が申し立てられている。 日本の歴史教科書問題は極めて複雑である。世界のマスコミが日本に焦点をあわせて注目していることを考えると、多くの日本人が、攻撃の対象として日本が選び出された、と感じていることは明かである。しかし、歴史教科書の内容は全世界にわたる問題である。この論文の目的は、あらゆる国の人々が教えられてきた歴史を再検討するなかで、歴史教科書を国際的に比較しようという、最近顕著になってきた傾向を、日本の読者に紹介することにある。歴史の教師や教師たらんとする人の注意を喚起したい。何故、日本だけがこれほどまでにも綿密に詮索されるのか。何を、何故、教えているのか。教える予定の内容について、長所と短所を熟知して、その教え方についても、注意深く考えて頂きたい。 |
|||||
書誌情報 |
京都産業大学教職研究紀要 巻 1, p. 29-38, 発行日 2006-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学教職課程講座センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-9509 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12134677 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |