WEKO3
アイテム
学びの場を創造する : 主体的な学習態度の形成に向けて : ラーニングコモンズ・セミナー実施報告
http://hdl.handle.net/10965/1132
http://hdl.handle.net/10965/1132c9abadc8-ae55-4466-b506-3939cc32db02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学びの場を創造する : 主体的な学習態度の形成に向けて : ラーニングコモンズ・セミナー実施報告 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Seminar Report on Learning Commons | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アクティブラーニング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラーニングコモンズ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教職員の意識向上 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FD | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
著者 |
中沢, 正江
× 中沢, 正江× 尾崎, 良子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本学では、グローバル人材育成の構想のもと、教学体制のグローバル化に対し、6つのプロジェクトチームでタスクを分担しながら改革を進めてきた。ラーニングコモンズ/グローバルビレッジ・プロジェクトチームは、その内の一つのチームである。ラーニングコモンズ/グローバルビレッジ・プロジェクトチームでは、「『主体的に周囲から学び、学び続ける活力を得られる』『より主体的に、よりイノベーティブになれるような』学習場の構築」というタスクに取組み、図書館ホールのアクティブラーニング対応、図書館のグループ学習室のICT機器の拡充、雄飛館ラーニングコモンズの新設に係る企画・設計を担当した。本稿にて報告するラーニングコモンズ・セミナーは、この取組の中で、本学教職員のアクティブラーニング及びラーニングコモンズに関する理解を深め、今後のアクティブラーニングの推進に不可欠な教職員の意識の向上を狙った取組のひとつとして位置づけられ、実施された。 | |||||
書誌情報 |
高等教育フォーラム 巻 4, p. 129-134, 発行日 2014-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-2907 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12529799 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |