ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-004 京都産業大学日本文化研究所紀要
  3. 01-004 第30号

天智と周公

http://hdl.handle.net/10965/0002000333
http://hdl.handle.net/10965/0002000333
554e135c-5915-4051-bb45-7dbe4ce279eb
名前 / ファイル ライセンス アクション
BIJCKSU_30_61.pdf BIJCKSU_30_61.pdf (651 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-27
タイトル
タイトル 天智と周公
言語 ja
タイトル
タイトル Emperor Tenji and Duke of Zhou
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 天智
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 周公
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 周礼
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地中
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 漏刻
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 称制
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 池田, 昌広

× 池田, 昌広

WEKO 21899

en IKEDA, Masahiro

ja 池田, 昌広

ja-Kana イケダ, マサヒロ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年の中国史研究の成果によれば、南北両朝は周公の撰した『周礼』に依拠し正統性を争った。『周礼』は儒教経典の一つ、周公は儒家が理想とする周の太平を招来した聖人である。小論は、日本の天智らの政権がこの政治思潮を受容し、正統性の演出に援用したことを論ずる。取りあげるのは、斉明六年(六六〇)の漏刻造作と天智七年(六六八)の天智即位と二つの史事である。前者については従来、時刻制導入の一環とされていたが、主たる目的は飛鳥地中説の実証にあったと推される。地中とは『周礼』がさだめる天下の中心をいう。斉明紀六年五月是月条の一連の施策は、周公の故事を援用して斉明朝を周公政権になぞらえ、太平の世の到来を演出するものだった考えられる。後者について。斉明七年七月に斉明が急死するも、天智はまず称制し六年五か月後にようやく即位した。その理由について定説はない。私見によれば、天智は周公の居摂七年の故事をふまえ、周公に比肩する有徳者であることをもって、自身に天命が所在すると証明せんとしたと推される。小論から浮かびあがるのは、儒教にもとづく中国的な国家体制を構築しようとした天智の姿にほかならない。
書誌情報 ja : 京都産業大学日本文化研究所紀要
en : THE BULLETIN OF THE INSTITUTE OF JAPANESE CULTURE KYOTO SANGYO UNIVERSITY

巻 30, p. 61-94, 発行日 2025-03-25
出版者
出版者 京都産業大学日本文化研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1341-7207
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10537878
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-27 05:47:32.861896
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3