WEKO3
アイテム
包括利益計算書の開示と剰余金の配当決議との関連性についての実態 (後藤文彦先生,吉冨和雄先生名誉教授退職記念号)
http://hdl.handle.net/10965/749
http://hdl.handle.net/10965/749929d6e4c-c044-4f66-b2a8-86af7f55160d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 包括利益計算書の開示と剰余金の配当決議との関連性についての実態 (後藤文彦先生,吉冨和雄先生名誉教授退職記念号) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The links between the discloser of the Comprehensive Income Statement and the decision of the dividend | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
藤井, 則彦
× 藤井, 則彦 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | はじめに 第1章 包括利益,包括利益計算書の出現とその内容 第1節 会計観の変遷―包括利益の出現とわが国への導入 第2節 「その他の包括利益」の出現に伴い当期純利益か包括利益か 第3節 包括利益計算書の内容と形式 第2章 2011(平成23)年3月期決算における包括利益計算書の開示の実態およびこれについてのコメント―企業会計原則一般原則の「継続性の原則」に照らして― 第3章 包括利益計算書の開示と剰余金の配当決議との関連性について 第1節 2011(平成23)年3月期決算における剰余金の配当決議に関しての株主総会の現実 第2節 エージェンシー理論から見た株主総会のあり方について 第3節 包括利益計算書の開示と剰余金の配当決議との関連性の問題点―むすびに代えて― おわりに |
|||||
書誌情報 |
京都マネジメント・レビュー 巻 20, p. 1-15, 発行日 2012-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学マネジメント研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-5304 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1167166X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |