WEKO3
アイテム
地方自治体の災害リスクガバナンスにおけるソーシャル・キャピタルの重要性について
http://hdl.handle.net/10965/1403
http://hdl.handle.net/10965/1403d7218695-f908-4bcb-8d2d-4a2f807e6e28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地方自治体の災害リスクガバナンスにおけるソーシャル・キャピタルの重要性について | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャル・キャピタル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統合指数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社交性指数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人的大被害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 災害リスクガバナンス | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
吉澤, 朋子
× 吉澤, 朋子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、増加傾向にある自然災害などの危機に際して、地方自治体が当該地域で形成されるソーシャル・キャピタルを活用し、災害リスクガバナンスを形成することの重要性を指摘する。そのため、新たにソーシャル・キャピタル指数の一つとして社交性指数を設定し、地域のソーシャル・キャピタルが充実していればその地域の防災力が高まると仮定して実証分析を行った。その結果、ソーシャル・キャピタルの中でも特に社交性指数が有意に人的大被害を抑制できることが認められた。また、社交性指数を高めるには、住民の日常的な行動が必ずしも防災に特化している必要は無く、様々な地域コミュニティ活動に参加することでソーシャル・キャピタルを高め、そのことにより災害リスクを減少させることが可能となると推察できた。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学経済学レビュー 巻 4, p. 36-74, 発行日 2017-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学通信制大学院経済学研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2188-0697 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |