ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-009 京都産業大学先端科学技術研究所所報
  3. 01-009 第12号

ミツバチおよびマルハナバチにおける微胞子虫の浸潤状況

http://hdl.handle.net/10965/00002618
http://hdl.handle.net/10965/00002618
bdbb17c2-a390-451f-aa76-a29a029b54c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008753839.pdf KJ00008753839.pdf (655.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-01-28
タイトル
タイトル ミツバチおよびマルハナバチにおける微胞子虫の浸潤状況
言語 ja
タイトル
タイトル Prevalence of Microsporidia isolated from honeybee and bumblebees in Japan
言語 en
タイトル
タイトル ミツバチ オヨビ マルハナバチ ニオケル ビホウシ ムシ ノ シンジュン ジョウキョウ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ミツバチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 マルハナバチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 微胞子虫
キーワード
主題Scheme Other
主題 Nosema apis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Nosema bombi
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 honeybee
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 bumblebee
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Microsporidia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nosema apis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nosema bombi
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11815191
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 高橋, 純一

× 高橋, 純一

WEKO 21676

ja 高橋, 純一

ja-Kana タカハシ, ジュンイチ

en TAKAHASHI, Jun-ichi

Search repository
竹内, 実

× 竹内, 実

WEKO 21695

ja 竹内, 実

ja-Kana タケウチ, ミノル

en TAKEUCHI, Minoru

Search repository
松夲, 耕三

× 松夲, 耕三

WEKO 21696

ja 松夲, 耕三

ja-Kana マツモト, コウゾウ

en MATSUMOTO, Kozo

Search repository
野村, 哲郎

× 野村, 哲郎

WEKO 21672

ja 野村, 哲郎

ja-Kana ノムラ, テツロウ

en NOMURA, Tetsuro

Search repository
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部,京都産業大学ミツバチ産業科学研究センター
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部,京都産業大学ミツバチ産業科学研究センター
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部,京都産業大学ミツバチ産業科学研究センター
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部,京都産業大学ミツバチ産業科学研究センター
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Note
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 微胞子虫の寄生により発症するノゼマ病は、ミツバチやマルハナバチのコロニーが死滅する重篤な病気である。国内に生息しているミツバチおよびマルハナバチに寄生する微胞子虫の浸潤状況をPCR診断法により検出し、シークエンス解析により同定を行った。セイヨウミツバチ、ニホンミツバチ、セイヨウオオマルハナバチの3種において、Nosema apisとN.bombiの寄生がそれぞれ確認された。セイヨウオオマルハナバチは、採集した全地域の個体からN.bombiが検出された。rRNAのシークエンス解析からは、国内でミツバチに寄生しているN.apisは、病原性の低い系統であることが示唆された。
書誌情報 京都産業大学先端科学技術研究所所報
en : The bulletin of the Research Institute of Advanced Technology Kyoto Sangyo University

巻 12, p. 59-68, 発行日 2013-07
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008753839
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1347-3980
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:38:04.006030
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3