WEKO3
アイテム
ディアギレフのバレエ・リュス(1):バレエ・リュスの誕生まで
http://hdl.handle.net/10965/00002979
http://hdl.handle.net/10965/00002979f7515114-7820-4fe6-b352-d7c08d48b7f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ディアギレフのバレエ・リュス(1):バレエ・リュスの誕生まで | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Les Ballets Russes de Serge de Diaghilev(1) : The Sunrise of the Russian Ballet Company in Paris | |||||
言語 | en | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ディアギレフ ノ バレエ リュス 1 バレエ・リュス ノ タンジョウ マデ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バレエ団 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プロデューサー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 総合舞台芸術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際戦略 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『芸術世界』 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Ballet Company | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | producer | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | performing arts | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | global strategy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | "Mir iskusstva" | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
大木, 裕子
× 大木, 裕子 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学経営学部 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Note | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | はじめに 1.ディアギレフの生い立ち 2.『芸術世界』にみるディアギレフの哲学 3.パリへの進出 4.バレエ公演の開始 5.バレエ・リュスの誕生 おわりに |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Introduction 1. Diaghilev’s background 2. Diaghilev’s philosophy in “Mir iskusstva” 3. Russian concerts in Paris 4. Starting a Ballet project 5. The birth of “Ballets Russes” Conclusion |
|||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 8, p. 103-112, 発行日 2013-07 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 9 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00008753439 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 |