ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-003 京都産業大学論集.自然科学系列
  3. 01-003 第47号

大学男子剣道選手のスポーツビジョンに関する研究 : 他の競技種目選手との比較

http://hdl.handle.net/10965/00010403
http://hdl.handle.net/10965/00010403
7198919c-e6e0-4b48-87dc-ee1af22b76c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
AHSUSK_NSS_47_3.pdf AHSUSK_NSS_47_3.pdf (731.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-12
タイトル
タイトル 大学男子剣道選手のスポーツビジョンに関する研究 : 他の競技種目選手との比較
言語 ja
タイトル
タイトル A study on the sports vision of university male kendo players : A comparison with other athletes
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 スポーツビジョン
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学男子剣道選手
キーワード
主題Scheme Other
主題 アスリート
キーワード
主題Scheme Other
主題 競技力
キーワード
主題Scheme Other
主題 貢献度
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sports vision
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 University male kendo player
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 athletes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Athletic ability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Contribution rate
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村上, 博巳

× 村上, 博巳

WEKO 20635

ja 村上, 博巳

ja-Kana ムラカミ, ヒロミ

en MURAKAMI, Hiromi

Search repository
小室, 輝明

× 小室, 輝明

WEKO 22591

ja 小室, 輝明

ja-Kana コムロ, テルアキ

en KOMURO, Teruaki

Search repository
国吉, 恵一

× 国吉, 恵一

WEKO 22532

ja 国吉, 恵一

ja-Kana クニヨシ, ケイイチ

en KUNIYOSHI, Keiichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】種々のスポーツ競技選手は,瞬時に認識,判断し行動するため,情報入力の基本となる視機能は,スポーツをする上で重要な役割を果たしている。剣道は,相手の攻撃を避け,素早く攻撃する競技である。目の働かせ方については,「目付」という言葉で表現されており,「眼」の重要性を説いている。しかし,このことは,視機能を体系化して捉えたものではなく,その教示は抽象的,感覚的なものである。そこで,大学男子剣道選手と速いボールを正確に捕捉することが必要な大学男子卓球選手,大学男子バレーボール選手を比較し,視機能に差異があるのか,また測定項目のどの因子が貢献しているのかについて,スポーツビジョンの測定を実施し検討した。【方法】被験者は,京都産業大学体育会所属男子剣道選手(K 群:27 名),卓球選手(T群:29 名),バレーボール選手(V 群:26 名)である。測定項目は(1)静止視力(SVA)(2)KVA 動体視力(KVA)(3)DVA 動体視力(DVA)(4)コントラスト感度(CS)(5)眼球運動(OMS)(6)深視力(DP)(7)瞬間視力(VRT)(8)眼と手の協応動作(E/H)の8 項目を測定した。対照群として,一般男子大学生129 名の中から過去に運動習慣の無い,一般男子大学生(NA 群:11 名)を抽出した。各群とも静止視力(裸眼視力または矯正視力)が,1.0 以上の大学生を対象とした。【結果】T 群のDVA はV 群より,OMS はK,V 群より有意に高い値であった。他の測定項目には,有意な差は認められなかった。合計得点は,T,V,K,NA 群の順に高い値を示す傾向にあった。合計得点に対する測定項目の貢献度は,K 群はSVA,KVA,CS,T 群はOMS,KVA,VRT,CS,DP,DVA,V 群はEH,SVA,DP が重要な因子であった。【結論】K 群のOMSは,T 群より有意に低い値であった。合計得点はT,V,K,NA 群の順に高い値を示す傾向にあった。視機能における測定項目の貢献度は,K 群とT,V 群に差異が認められ,大学男子剣道選手は,SVA,KVA,CS の適応能力が重要であることが示唆された。
書誌情報 京都産業大学論集. 自然科学系列

巻 47, p. 3-22, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 京都産業大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-3323
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11923897
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:03:05.067800
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3