WEKO3
アイテム
「第3 のアスリートのキャリア形成に関する実証的研究」研究経過報告
http://hdl.handle.net/10965/00010488
http://hdl.handle.net/10965/000104888903bfc8-159c-4fd8-9096-e8439ee25e16
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-10-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「第3 のアスリートのキャリア形成に関する実証的研究」研究経過報告 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Interim Report about a Study on Third Athletes’ Career Formation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スポーツ社会学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 第3のアスリート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア形成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トライアスロン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 選択 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sport sociology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Third athletes | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Career formation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Triathlon | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Choice | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
浜田, 雄介
× 浜田, 雄介 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、一概にプロともアマチュアとも分類できない「第3のアスリート」のキャリア形成の実態を明らかにすることにあった。そのための方法として、本研究ではトライアスロンのエリートカテゴリーで活動していた元選手へのインタビューを実施した。研究の進展に伴って、第3のアスリートのキャリア上のターニングポイントにおける、言葉ではその理由を説明しきれない選択について考察することの重要性が示された。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 15, p. 211-215, 発行日 2020-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学総合学術研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |