ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-001 京都産業大学論集.人文科学系列
  3. 01-001 第34号

間テクスト性と文化交流研究 : 『高慢と偏見』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ブリジット・ジョーンズの日記:きれそうなわたしの12か月』

http://hdl.handle.net/10965/271
http://hdl.handle.net/10965/271
5ea3f8bf-cf02-40a7-965b-545653da3434
名前 / ファイル ライセンス アクション
AHSUSK_HS_34_157.pdf AHSUSK_HS_34_157.pdf (117.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-30
タイトル
タイトル 間テクスト性と文化交流研究 : 『高慢と偏見』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ブリジット・ジョーンズの日記:きれそうなわたしの12か月』
言語 ja
タイトル
タイトル Intertextuality and Intercultural Studies : A Case Study of “Pride and Prejudice”, “Bridget Jones’s Diary”, and “Bridget Jones : The Edge of Reason”
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intercultural studies
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 British culture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 British film
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 media studies
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intertextuality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ギリス・フルタカ, アマンダ

× ギリス・フルタカ, アマンダ

WEKO 4290

ja ギリス・フルタカ, アマンダ

en GILLIS-FURUTAKA, Amanda

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Intertextuality is the term used for when texts (such as TV programmes, films, or novels) refer to other media texts in ways that the producers think audiences will recognize. Recognition of such cross-references increases the audience’s pleasure and brings additional layers of meaning to a text. When people are studying a foreign culture, they are at a disadvantage because they usually have little knowledge of and difficulty of access to all the texts that may be cross-referenced.
This paper explains the complexity of intertextuality using “Pride and Prejudice”, “Bridget Jones’s Diary”, and “Bridget Jones: The Edge of Reason” as an example. It then proposes a framework which teachers can refer to when deciding what kinds of cross-references to teach and how to teach them.
書誌情報 京都産業大学論集. 人文科学系列

巻 34, p. 157-175, 発行日 2006-03
出版者
出版者 京都産業大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-9727
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0006019X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:46:49.992216
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3