WEKO3
アイテム
サヴィニー『現代ローマ法体系』の草稿に関する基礎研究 : Ms.925/11, Bl.184-209の位置づけをめぐって
http://hdl.handle.net/10965/709
http://hdl.handle.net/10965/7093061208c-51ea-48d7-992d-3484f1d299b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | サヴィニー『現代ローマ法体系』の草稿に関する基礎研究 : Ms.925/11, Bl.184-209の位置づけをめぐって | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
耳野, 健二
× 耳野, 健二 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第1章 はじめに―研究の現状と本稿の課題 1.本稿の課題 2.先行研究について:キーフナーの研究 3.本稿の考察方法 第2章 考察の対象となる遺稿に関する予備的考察 1.対象となる遺稿:Ms. 925/11, Bl. 184-209 2.素材についての若干の予備的考察 3.本章のまとめ 第3章 ルドルフとクレンツェのメモとサヴィニーの草稿との関係 第4章 ルドルフのメモとサヴィニーの草稿との関係 1.サヴィニーの草稿とルドルフのメモの共通部分について 2. 齟齬のある箇所―ルドルフのメモに記された頁番号68, 69,71, 72は§22を指すか 3. ルドルフのメモがサヴィニーの遺稿を対象としていたことを示す証拠 4.本章のまとめ 第5章 クレンツェのメモとサヴィニーの草稿との関係について 1.サヴィニーの草稿とクレンツェのメモの共通部分について 2.本章のまとめ 第6章 Bl. 184-209の成立時期について 第7章 全体のまとめ |
|||||
書誌情報 |
産大法学 巻 44, 号 4, p. 1038-996, 発行日 2011-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学法学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3782 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00099344 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |