WEKO3
アイテム
サプライチェーンにおけるパフォーマンス測定システムの構築・運用 : リコーのグローバル在庫可視化事例から学ぶ
http://hdl.handle.net/10965/1063
http://hdl.handle.net/10965/1063da86c45c-165e-4029-ba46-a332cc3cfed6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | サプライチェーンにおけるパフォーマンス測定システムの構築・運用 : リコーのグローバル在庫可視化事例から学ぶ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Developing and operating a performance measurement system in a supply chain : Learning from the case of the Global Inventory Viewer at Ricoh | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中野, 幹久
× 中野, 幹久 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | オペレーション管理論の領域では,パフォーマンス測定システムに関する研究が数多く蓄積されているが,そのほとんどは企業が利用すべき尺度や指標についてのものである.しかし,そういった尺度や指標を含むパフォーマンス測定システムをいかにして構築・運用すればよいのかに関する研究はほとんど見られない.本稿では,企業のSCMスタッフ部門がパフォーマンス測定システムを構築・運用する際,現場の機能部門からの抵抗・反発のような組織的な問題をどうすれば解決できるのかを探る.そのために,SCMの先進企業として知られる,オフィス向け画像機器メーカーの株式会社リコーが,Global Inventory Viewerと呼ばれる在庫可視化システムを構築・運用した事例を取り上げる. | |||||
書誌情報 |
京都マネジメント・レビュー 巻 24, p. 51-67, 発行日 2014-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学マネジメント研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-5304 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1167166X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |