WEKO3
アイテム
総合的な学習の時間における3小学校交流学習に関する一考察
http://hdl.handle.net/10965/00002509
http://hdl.handle.net/10965/00002509b22f0879-1374-4e9a-8fb4-55e2ea647cf6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-12-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 総合的な学習の時間における3小学校交流学習に関する一考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Case Study of Collaborative Learning in Integrated Studies in Three Elementary Schools | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TV 会議システム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遠隔地交流学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報リテラシー教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業デザイン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習環境 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大平, 睦美
× 大平, 睦美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、小学5年生の総合的な学習の時間における、地域学習に、遠隔地の小学校との交流学習を組み入れることにより、児童の学習意欲の高まりを明らかにすることである。上記の目的を達成するために、京都市(京都府)、会津若松市(福島県)、川本町(島根県)の学校規模の異なる小学校でTV会議システムを用いた、遠隔地交流学習を実践し、児童と担当教員の主観的評価を得た。その結果、遠隔地交流学習の実践を通じて、児童が積極的に授業に参加したいと考えるようになり、児童の学習意欲を高める可能性があることが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
京都産業大学教職研究紀要 巻 12, p. 87-98, 発行日 2017-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学教職課程教育センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-9509 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12134677 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |