ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-009 京都産業大学先端科学技術研究所所報
  3. 01-009 第14号

幹細胞ニッチの形成機構解明と血管再生療法への応用

http://hdl.handle.net/10965/00002635
http://hdl.handle.net/10965/00002635
36d484b4-8c00-4709-9c69-d79ded13b5b3
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009889339.pdf KJ00009889339.pdf (301.1 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-01-28
タイトル
タイトル 幹細胞ニッチの形成機構解明と血管再生療法への応用
言語 ja
タイトル
タイトル Stem cell niche formation and its application to vascular reconstitution
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幹細胞
キーワード
主題Scheme Other
主題 VEGF-A
キーワード
主題Scheme Other
主題 心外膜
キーワード
主題Scheme Other
主題 冠動脈
キーワード
主題Scheme Other
主題 心臓
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Stem cell
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 VEGF
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 epicardium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coronary artery
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 heart
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11815191
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 石井, 泰雄

× 石井, 泰雄

WEKO 7033

ja 石井, 泰雄

en ISHII, Yasuo

Search repository
板野, 直樹

× 板野, 直樹

WEKO 22301

ja 板野, 直樹

en ITANO, Naoki

Search repository
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部生命システム学科
著者所属(日)
値 京都産業大学総合生命科学部生命システム学科
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究活動報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Activity Reports
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 難治性末梢血管疾患の治療法として、自己の骨髄幹細胞を患部に移植して血管再生を促す治療が注目されている。幹細胞移植を効果的な血管再生療法として展開していくためには、発生過程における血管形成機構を分子・細胞レベルで詳細に解析し、機能する血管を再生するための技術的基盤を確立することが求められる。閉塞した冠動脈の機能を補う治療法の一つとして、血管を新たに形成するというアプローチが考えられる。心臓の表面を覆う心外膜は、主に未分化な増殖細胞から成り、冠動脈の全ての構成細胞すなわち内皮、平滑筋、線維芽細胞の前駆細胞を含んでいる。このことから、心臓幹細胞の重要な起源の一つと考えられている。そこで今回我々は、ニワトリ胚を用いて、心外膜原基の細胞移動や分化に影響を与えることが知られているBMP2、VEGF-A、PDGF-BB、FGF2、TGF-β1、TGF-β2 といった成長因子について、胚体内での作用を明らかにするため、遺伝子導入による強制発現を行った。その結果、VEGF-Aが発生過程の心臓に異所的な血管形成を引き起こすユニークな活性をもつことが明らかになった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Autologous transplantation of bone marrow-derived stem cells is now a promising new type of therapy for peripheral vascular diseases. In order to properly develop this therapy as an effective treatment for peripheral vascular diseases, investigation of molecular, cellular mechanisms underlying vascular development and establishing a technical basis for the regeneration of functional vasculatures are longed for. The epicardium, the outermost layer of the heart, has been proposed to be an important origin of cardiac stem cells, which can differentiate into coronary vessels. It remains unclear, however, how they differentiate and coalesce into blood vessels in regionally restricted manners within the embryonic heart.Here, we show that in vivo expression of vascular endothelial growth factor (VEGF)-A in the epicardium of the avian embryonic heart promotes migration of epicardial cells and ectopic formation of blood vessel-like cysts surrounded by the endothelial and smooth muscle layers.Bmp2, PDGF-BB, FGF2, TGF- β 1 and TGF- β 2 showed no obvious effect. Thus, VEGF-A has a distinct activity to modulate coronary vascular patterns by promoting migration and differentiation of epicardial cells.
書誌情報 京都産業大学先端科学技術研究所所報
en : The bulletin of the Research Institute of Advanced Technology Kyoto Sangyo University

巻 14, p. 65-70, 発行日 2015-07
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009889339
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1347-3980
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:38:27.503774
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3