WEKO3
アイテム
近赤外線波長領域における彗星氷物質の高分散光サーベイ
http://hdl.handle.net/10965/00002944
http://hdl.handle.net/10965/000029444d4858bc-5051-4b10-bb7f-cf4b7b258a3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 近赤外線波長領域における彗星氷物質の高分散光サーベイ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | High-resolution Spectroscopic Survey of Cometary Molecules in Near-infrared Wavelength Region | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 彗星 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分子生成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ¹⁵N濃集 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 星間化学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 太陽系起源 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Comets | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Molecular formation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fractionation of ¹⁵N | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Interstellar chemistry | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Origin of solar system | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
河北, 秀世
× 河北, 秀世× 新中, 善晴 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学理学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学理学研究科 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究活動報告 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Activity Reports | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では,彗星氷中の窒素を含む分子について,¹⁵N濃集を調べた。彗星アンモニアにおける¹⁴N/¹⁵N ~ 150であることが我々の観測から明らかになりつつあり,この値は過去の研究で得られているCNあるいはHCNにおける値と近い。この結果から,彗星氷中のアンモニアが固体表面反応によって生成された可能性が高く,またHCNとアンモニアが共に中性窒素原子を起点とする化学反応パスによって形成された可能性を議論した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this study we discuss about ¹⁵N-fractionation in cometary N-bearing molecules like NH₃ and HCN. Our observations have revealed that ¹⁴N/¹⁵N ratio ~ 150 for cometary NH₂(i.e., for ammonia frozen in cometary nuclei), which is similar to a typical value for CN and HCN. The ¹⁵N-fractionation might occur in the stage of molecular could core via grain-surface chemistry from atomic nitrogen. | |||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 10, p. 95-100, 発行日 2015-07 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009857399 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 |