WEKO3
アイテム
植物のTWINKLEは葉緑体DNA複製に関わるDNAプライマーゼか? : 細胞内局在の検討
http://hdl.handle.net/10965/00002953
http://hdl.handle.net/10965/00002953d407d32a-af2a-4ae3-ae00-ee63305ac025
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 植物のTWINKLEは葉緑体DNA複製に関わるDNAプライマーゼか? : 細胞内局在の検討 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 葉緑体 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA プライマーゼ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA ヘリカーゼ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TWINKLE | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA 複製 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Plastid | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA primase | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA helicase | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | TWINKLE | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | DNA replication | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
稲垣, 麻美
× 稲垣, 麻美× 内山, 幸伸× 金井, 良博× 坂口, 謙吾× 木村, 成介 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京理科大学理工学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京理科大学理工学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京理科大学総合研究機構 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京理科大学総合研究機構 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学総合生命科学部 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Paper | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 光合成の場である葉緑体にはDNAが存在し,核とは異なる独自のDNA複製機構を持っている。葉緑体DNAの複製機構には不明な点が多く,複製開始に必要なDNAプライマーゼも同定されていなかった。筆者らは,T7ファージのT7 bacteriophage gene 4 protein(T7gp4)というDNAヘリカーゼ/プライマーゼのホモログであるTWINKLEが,植物では葉緑体に局在してDNA複製を開始するDNAプライマーゼとして働いているのではないかと考えて研究を進めている。本研究では,パーティクルガン法によりTWINKLE-GFP融合蛋白質を一過的に植物細胞内で発現させることで細胞内局在解析をおこない,TWINKLE蛋白質が葉緑体に局在していることを明らかにした。この結果は,植物のTWINKLEが葉緑体DNAの複製に働くDNAプライマーゼであることを強く示唆するものである。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Plastids are major organelles found in plant cells and contain their own genomes. Plastids are thought to have unique DNA replication systems, where DNA primase and DNA helicases are responsible for synthesis of primers and DNA unwinding, respectively. While earlier studies have identified DNA primase and helicase activities in a plastid fraction but little is known about genes encoding the plastidial DNA pirmase. Here we characterized a rice homologue of TWINKLE(Oryza sativa cv. Nipponbare, termed OsTWINKLE), which is an autosomal dominant progressive external ophthalmoplegia(adPEO)-associated gene that encodes mitochondrial DNA helicase in mammalian cells. Subcellular localization analyses using GFP fusion protein showed that OsTWINKLE is distributed in plastids.These results suggested that the plant homologue of TWINKLE functions as a DNA primase during plastidial DNA replication. | |||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 9, p. 87-94, 発行日 2014-07 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 6 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009319259 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 |