ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-007 京都産業大学総合学術研究所所報
  3. 01-007 第12号

「実験歴史学の方法構築に向けて」研究経過報告

http://hdl.handle.net/10965/00009923
http://hdl.handle.net/10965/00009923
413bdc71-6430-499e-bb11-3c6d6a3d16f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KSUSGKS_12_69.pdf KSUSGKS_12_69.pdf (181.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-24
タイトル
タイトル 「実験歴史学の方法構築に向けて」研究経過報告
言語 ja
タイトル
タイトル Towards constructing the experimental history
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 実験経済学
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史学
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハト=タカ・ゲーム
キーワード
主題Scheme Other
主題 イギリス
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 experimental economics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 history
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hawk-dove game
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Britain
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japan
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 齊藤, 健太郎

× 齊藤, 健太郎

WEKO 21622

ja 齊藤, 健太郎

en SAITO, Kentaro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「実験歴史学の方法構築に向けて」は,実験概念と実験そのものの導入が遅れている歴史研究に,最新の社会科学の成果である経済学実験の手法を取り入れることを目的としている。今年度は,「経済学実験の中に歴史的含意historical implicationを見出すこと」と「歴史的事実から実験しうる事象を抽出すること」の双方からのアプローチのために,実験歴史学という「歴史と実験の対話」の理論的前提を整理すること,基本的な実験を行うことで実験を歴史に適用する方法を検討すること,将来の実験モデルの研究のための資料調査を行うこと,の三点についての研究を実施した。
書誌情報 京都産業大学総合学術研究所所報

巻 12, p. 69-72, 発行日 2017-07
出版者
出版者 京都産業大学総合学術研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-8465
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11879037
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:06:17.563899
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3