WEKO3
アイテム
乳幼児の脳発達障害の病態を解明するための新規動物モデル開発
http://hdl.handle.net/10965/00009931
http://hdl.handle.net/10965/0000993191b2fad8-7f70-4e94-a47a-882227b0d145
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 乳幼児の脳発達障害の病態を解明するための新規動物モデル開発 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An approach for establishment of new animal model using preweaning piglets to reveal pathogenesis of developmental disorders in the brain of human infants | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳発達障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 非侵襲的画像解析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形態学的解析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ストレス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子ブタ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | non-invasive image analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | morphological analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | developmental brain disorders | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | stress | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | piglets | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
齋藤, 敏之
× 齋藤, 敏之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,生後発達が不良な子ブタを新たに乳幼児の脳疾患を念頭においた脳研究に活用することを目指し,ヒト乳幼児の脳疾患の病態を解明するための新規モデル動物を開発することを目的としている。 あらかじめ,麻酔下でホルマリン血管潅流を行った離乳前のオス子ブタ(ランドレース系,15週齢)の頭部を磁気共鳴画像装置(Magnetic Resonance Imaging;MRI,3テスラ)にて撮像し,T1強調画像などに加え,拡張テンソル解析による脳内神経軸索の可視化を試みた。T1シーケンスでは分解能,信号対雑音比とも良好な画像が得られたが,拡散テンソルシークエンスによる解析では脳の神経軸索を鮮明に可視化できなかった。一方,クリューバー・バレラ染色を用いた脳切片の染色を検証し,ルクソールファストブルーの定着を改善するための検証を終え,神経軸索の染色が技術的に可能となった。 本研究で,幼若子ブタの脳からMRIにより鮮明なT1強調画像などを得るための基本条件を確認できたが,拡散テンソルシークエンスを用いた神経軸索の可視化については,麻酔下でさらに検証する必要がある。今後,MRIを用いた脳の画像解析法と脳切片染色による手法を併用して,幼若子ブタの正常な脳発達とその障害を解析する上で必要な形態学的な基盤データを整備していきたい。 |
|||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所報 巻 12, p. 121-128, 発行日 2017-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学総合学術研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |