ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-001 京都産業大学論集.人文科学系列
  3. 01-001 第32号

Nyāyabhūṣaṇaの研究(15) : 至福をもたらすニヤーヤの16原理

http://hdl.handle.net/10965/258
http://hdl.handle.net/10965/258
878d3451-6f96-4b27-91ac-49c0bac1ec19
名前 / ファイル ライセンス アクション
AHSUSK_HS_32_85.pdf AHSUSK_HS_32_85.pdf (394.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-31
タイトル
タイトル Nyāyabhūṣaṇaの研究(15) : 至福をもたらすニヤーヤの16原理
言語 ja
タイトル
タイトル Bhāsarvajña's Explanation of 16 Categories of Nyāya Theory
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 バーサルヴァジュニャ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ニヤーヤ16原理
キーワード
主題Scheme Other
主題 解脱
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Bhāsarvajña
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 16 padārthas
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mokṣa
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山上, 證道

× 山上, 證道

WEKO 17663

ja 山上, 證道

en YAMAKAMI, Shodo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この小論は,バーサルヴァジュニャ(ca.10世紀)が自著「論理の飾り」においてニヤーヤ論理学の原理の意義を解説し,ニヤーヤ学の目指すところを理解せしめんとしている部分を,2本のマニュスクリプトを参照してテキストを校訂しつつ,翻訳し,内容の整理を行ったものである。検討の結果特に注目すべき点として以下の三点を挙げることができる。(1)ニヤーヤ学派内において,ニヤーヤ・スートラ解釈などに関して多様な議論があったことが窺える。特に,ニヤーヤ・バーシュヤに対する注釈者がウッドゥヨータカラ以外にも複数存在し,現在は散逸してしまっている彼らの資料を,バーサルヴァジュニャはジャヤンタと共に利用している。(2)16原理はいずれも解脱獲得という目的のためにあるが,その解脱とは各人のカルマに応じて最高神の恩寵より賜るものである。(3)無神論者である仏教徒に対する消しがたい不信感が機会あるごとに皮肉を込めて繰り返される。
書誌情報 京都産業大学論集. 人文科学系列

巻 32, p. 85-121, 発行日 2004-03
出版者
出版者 京都産業大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-9727
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0006019X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:12:00.048873
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3