WEKO3
アイテム
自己重力系のエントロピーについて
http://hdl.handle.net/10965/790
http://hdl.handle.net/10965/790bf0706d0-2583-4805-9a2b-78c8aa4975f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自己重力系のエントロピーについて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Entropy of a Self-Gravitating System | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エントロピー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己重力系 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 化学ポテンシャル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ブラックホール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中性子星 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Entoropy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Self-Gravitating System | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chemical Potential | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Black Hole | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Neutron Star | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
原, 哲也
× 原, 哲也× 和合, 孝倫× 由比, 庸平× 梶浦, 大吾 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 通常重力崩壊する前の星のエントロピーS は,星の質量をMとすると,非相対論的,非縮退な場合S∝Mであるが,重力崩壊してBlack Holeになった時,そのエントロピーがS∝M^2となる.これを理解するために,自己重力系のエントロピーとして,通常の一様な場合の時のエントロピーに,重力場からの寄与があることに注目した.このような項により,Black Holeになった時,そのエントロピーがS∝M^2となる事が無理なく理解される.また,極限的に冷却した中性子星のエントロピーもS∝M^2となり,それが何らかの原因で崩壊してBlackHoleとなった場合,そのエントロピーの変化の連続性が理解される. | |||||
書誌情報 |
京都産業大学論集. 自然科学系列 巻 41, p. 19-25, 発行日 2012-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-3323 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11923897 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |