WEKO3
アイテム
ダイキン工業のグローバル戦略
http://hdl.handle.net/10965/881
http://hdl.handle.net/10965/881373548bf-e97e-4419-9183-3397fa09f48c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ダイキン工業のグローバル戦略 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Daikin’s Global Strategy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
井村, 直恵
× 井村, 直恵 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2012年8月,大阪にあるエアコン大手のダイキン工業は,米国のエアコン大手グッドマン・グローブ社(以下グッドマン)の買収を発表する.この買収により,ダイキン工業は米国キャリアを抜いて,空調機産業の世界トップ企業に躍 り出た. ダイキン工業は,国内で空調機器を販売する同業他社のパナソニック,富士通ゼネラル,三菱重工等と比較しても, 規模的にも経営資源の上でも決して大きな企業ではない.従業員45,000人,売上高1兆2千万円の空調機器専業メーカーである.そのような企業が,いかにして世界トップ企業に躍り出たのか.急速に国際化を進める同社の足跡をたどりつつ, 同社のグローバル戦略について検討しよう. |
|||||
書誌情報 |
京都マネジメント・レビュー 巻 22, p. 157-167, 発行日 2013-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都産業大学マネジメント研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-5304 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1167166X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |