ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 01 本学刊行物
  2. 01-007 京都産業大学総合学術研究所所報
  3. 01-007 第07号

ロボットアシスタントを用いた教育支援システムの開発とプログラミング初学者のコーディング傾向の分析

http://hdl.handle.net/10965/00003006
http://hdl.handle.net/10965/00003006
61e74114-03a2-418c-856d-650fe0290468
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008431699.pdf KJ00008431699.pdf (1.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-01-28
タイトル
タイトル ロボットアシスタントを用いた教育支援システムの開発とプログラミング初学者のコーディング傾向の分析
言語 ja
タイトル
タイトル A Coding Pattern Analysis for Novice Programmers using the Learning Support System with a Communication Robot
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニケーションロボット
キーワード
主題Scheme Other
主題 プログラミング教育支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒューマン・コンピュータインタラクション
キーワード
主題Scheme Other
主題 メトリクス
キーワード
主題Scheme Other
主題 リポジトリマイニング
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Commutation Robot
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Education Support for Programing Skill
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Human-Computer Interaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Metrics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Repository Mining
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11879037
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 荻野, 晃大

× 荻野, 晃大

WEKO 22056

ja 荻野, 晃大

ja-Kana オギノ, アキヒロ

en OGINO, Akihiro

Search repository
玉田, 春昭

× 玉田, 春昭

WEKO 22057

ja 玉田, 春昭

ja-Kana タマダ, ハルアキ

en TAMADA, Haruaki

Search repository
上田, 博唯

× 上田, 博唯

WEKO 7863

ja 上田, 博唯

ja-Kana ウエダ, ヒロタダ

en UEDA, Hirotada

Search repository
著者所属(日)
値 京都産業大学コンピュータ理工学部
著者所属(日)
値 京都産業大学コンピュータ理工学部
著者所属(日)
値 京都産業大学コンピュータ理工学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究活動報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Activity Report
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,大学におけるプログラミング初学者のプログラミング教育を支援するために開発したロボットシステム:フィノケーションの仕組みを述べる。今回のフィノケーションには,新たに導入した初学者のプログラミング傾向を定量的に分析する仕組みを追加したので,その仕組みについて述べる。また,フィノケーションを用いて収集した初学者のソースコードを,熟練者の目視によりプログラミング傾向を定性的に分析した結果を述べる。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, we describe the Phynocation that is a learning support system with a communication robot for programing. The new version Phynocation has a function that analyzes a programing trend of students. This paper describes the new function that measures metrics related with editing source code.This paper also describes the result of qualitative analysis based on observation by experienced programmers.
書誌情報 京都産業大学総合学術研究所所報

巻 7, p. 123-131, 発行日 2012-07
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 13
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008431699
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-8465
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:38:59.757177
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3