WEKO3
アイテム
保型形式および付随するゼータ関数の研究 (平成17年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
http://hdl.handle.net/10965/00003026
http://hdl.handle.net/10965/00003026086e6ca7-f077-4b15-8c73-df33633c0062
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保型形式および付随するゼータ関数の研究 (平成17年度共同研究プロジェクト研究成果報告) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ホケイ ケイシキ オヨビ フズイスル ゼータ カンスウ ノ ケンキュウ ヘイセイ 17ネンド キョウドウ ケンキュウ プロジェクト ケンキュウ セイカ ホウコク | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11879037 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
村瀬, 篤
× 村瀬, 篤× 正岡, 弘照× 菅野, 孝史 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学理学部数理科学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都産業大学理学部数理科学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 金沢大学自然科学研究科 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 課題 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 代数群上の保型形式に対して定まる様々な不変量(たとえば保型形式の周期や付随するゼータ関数の特殊値など)の間の相互関係は,保型形式の整数論における最も重要な研究課題の1つである。そのなかでも,きわだって美しい成果として,Waldspurger([7])による保型形式の周期と保型L関数の中心値のあいだに成り立つ公式の研究がある。この結果は極めて一般的な状況で成立しているが,公式にはいくつかの決定されていない定数があり,明示的なものではない。 本研究では,SL2(Z)に関する正則モジュラー形式の場合に,Waldspurgerの公式を精密化することを目指し,ある条件の下で結果を得ることができた([3])。 また,菅野孝史氏との共同研究において,Kudla lift(楕円モジュラー形式から3次ユニタリ群上の保型形式へのテータリフト)の内積公式について研究を行なった。結果は,[5]に発表された。 以下,[3]の研究を中心に研究成果を報告する。 |
|||||
書誌情報 |
京都産業大学総合学術研究所所報 巻 4, p. 11-15, 発行日 2006-07 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 3 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004342403 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8465 |